(株)は文字化けしてしまうので使わない

09121504.gifメールのユーザー情報の表示名に、(株)などを利用して送信すると受信側の環境によっては文字化けして届いてしまうことがあります

同じメールソフトを利用していたり、パソコンの環境などが同様の設定されている場合には文字化けせずに正常に表示されますが、文字コードの設定などが異なる場合には正常に表示できずに文字化けが発生してしまうという事がありますので、出来るだけ使わないようにした方がベターです

(株)は「(」プラス「株」プラス「)」と入力するか略さずに「株式会社」として設定することをオススメします。(特にビジネスで利用する場合には文字化け表示がされないように注意しましょう)

機種依存文字などを利用しているユーザーの方も少なくないようですので、相手のメール受信環境などが分からない場合には、意識して文章を作成するよう気をつけましょう

最近は文字コードが「UTF-8」のメールも多くなってきております

文字コードに関係なく正常にメッセージのやり取りが出来るように配慮していくのも大切と考えます

更新日: