アプリがフリーズして動かない時は
アプリケーションソフトの起動中や使用している時に突フリーズして動かなくなり何も反応しない事が起きる事は、パソコンを使っているとよく遭遇します
そういったケースの時に有効な対処方法の一つに「Windows タスクマネージャ」を使って強制終了させる方法があります
「タスクマネージャ」を起動するにはキーボードの左下にある「Ctrl」キーと「Alt」キーを押しながら右上にある「Delete」キーの3つを押すと立ち上がります
フリーズしているアプリケーション名称のとなりに状態が表示されていて、問題がない場合には「実行中」となっていますが、「応答なし」となっている場合は何らかの原因で正常な動作がされていない可能性があります
その場合は該当するアプリケーションの名称の上で、クリックして選択し、「タスクの終了」をクリックして終了させます
上手く起動しないアプリなどを閉じる際に知っておくと便利な方法です
使用中や作業中にフリーズしてしまった場合は、データが保存されていないことが多いので、ファイルの作成をはじめからしなければならない為、小まめにバックをとりながら作業をしていくことをオススメします